効果はあるの?知らないと危険な浄水器

PR

みなさんは浄水器の「逆汚染」という言葉をごぞんじでしょうか。

浄水器が雑菌に汚染される危険があるというもので、ネットや週刊誌でも話題になったことがあります。浄水器は水道水に含まれる殺菌作用の高い塩素も除去してしまうため、浄水された水をそのまま放置しておくと、雑菌に汚染されてしまう危険があります。

浄水器を使ってきれいな水を飲んでいるつもりが、実は危険にさらされていたのでは意味がありませんよね。今回は、浄水器における危険性と効果的な使い方を考えてみましょう。

浄水器の効果は?水道水は浄水器を使わないと危険?

なんとなくつけているけど、浄水器って本当に効果があるの?と疑問に思う方も少なくないでしょう。

浄水器には家庭用品質表示法に基づき、下記13項目の除去率などを明記することが義務づけられています。
メーカーにより洗浄力に差はありますが、これらの数値からもきちんと効果があることは確かです。

  • 残留塩素
  • 総トリハロメタン
  • CAT(農薬)
  • 2-MIB(カビ臭)
  • 濁り
  • 溶解鉛
  • テトラクロロエチレン
  • トリクロロエチレン
  • 1,1,1-トリクロロエタン
  • ジブロモクロロメタン
  • ブロモジクロロメタン
  • クロロホルム
  • ブロモホルム

そもそも日本の水道水は世界的な基準から見ても、とてもきれいで安全な水といわれています。 では、なぜ浄水器で浄水する必要があるのでしょうか。

水道水は、浄水場で塩素により殺菌され私たちの家庭まで配給されています。この塩素が、水道水に含まれる有害物質と反応して微量のトリハロメタンという発がん性物質に変化します。

女性ふきだし

もちろんごく微量なので健康上の問題はありませんが、口にするには抵抗がありますよね。

また、各家庭に水道水を引き込む給水管が古く、鉛製の場合は微量の鉛が水に溶け込んだり、マンションの貯水槽の管理が行き届いていないなどが理由で不純物が混入する危険もあります。このような場合も、不純物を取り除くため浄水器が必要不可欠です。

浄水器の落とし穴

浄水器の落とし穴

私たちが水道から安全な水を口にするためには、浄水器が必要になります。

しかし、浄水器が水をきれいにしていく過程で、さまざまな不純物を取り除くとともに殺菌のために浄水場で入れられた塩素も同時に取り除かれてしまいます。

「塩素って体に悪そうだし、取り除けるのはいいことだ!」と思いがちですよね。

実は塩素がなくなった水は菌から守ってくれるものがなくなってしまうので、雑菌に対して無防備で危険なんです。

そのため外部から侵入した菌が浄水器内や給水口で繁殖してしまうケースもあるのです。

正しい使い方で危険を減らす

正しい使い方で危険を減らす

浄水器を正しく使うことで、雑菌の危険から守り清潔で安全な水を飲めます。その具体的な方法をまとめてみました。

1.「捨て水」で蛇口を清潔に

浄水器の蛇口にたまっている残り水に雑菌が繁殖する危険もあります。そのため、毎朝使い始める前に10~15秒ほど浄水を流してから使うようにします。2日以上使わない場合は60秒ほど流したほうがよいでしょう。

2.浄水器での温水は35度以下で

浄水器の中にある活性炭は温水を通すと、吸着したカビ臭などを放出してしまうことがあります。そのため、温水の使用は35度以下がよいとされています。

3.浄水は早めに使う

浄水器を通した水は塩素が含まれていないため、殺菌効果がなく雑菌が繁殖する危険もあります。そのため、浄水器で作った飲み物などは、冷蔵庫に保管して早めに飲むように心がけましょう。

4.常に清潔に保つ

浄水器を清潔に保つために、こまめな掃除を心がけましょう。また、フィルターは使用期限を守って定期的に交換することが大切です。

浄水器選びの注意点

浄水器選びの注意点

一般的な浄水器はホームセンターや家電量販店で数千円から数万円程度で購入できます。取り付けも簡単なものが多いので手軽に取り入れられますが、値段の差によって性能にも差が出てしまいます。

またお水の使用量によってもフィルターの寿命には差が出るので、交換時期はメーカーの提示期間だけでなく自分で判断しなければいけません。常にチェックするのは大変ですし、うっかり忘れていたということも考えられますよね。

加えて消費生活センターや国民生活センターに悪徳商法による相談が寄せられケースが多い製品でもあるので、購入先にも注意が必要です。

ウォーターサーバーという手も

ウォーターサーバーをおすすめする理由

  • しっかり殺菌処理された安全なお水が使える
  • クリーン機能やメンテナンスでサーバーはいつでも清潔
  • 温水・冷水が好きな時に使える
  • 宅配なら定期的に配達してくれるので買いに行く手間もなし
  • 災害時の備蓄水にもなる
ウォーターサーバーという手も

安全なお水を飲みたいという方に、浄水器の他におすすめなのがウォーターサーバー。

ウォーターサーバーのお水は、プレミアムウォーターコスモウォーターのような品質の高い天然水、アルピナウォータークリクラのようにRO膜という特殊フィルターでろ過したRO水があり、それぞれ徹底した品質管理でクリーンに保たれているので安全性は折り紙付きです。

自動クリーン機能搭載や雑菌の元である空気が入らないように工夫されたサーバーで逆汚染の心配も少なく、メンテナンスはメーカーによって定期的に実施。より安心して飲めますし、何より冷水と温水が好きな時に使えるという便利さがあります。

女性ふきだし

また最近では災害時の備蓄水としても需要が高まっています。2011年3月11日の東日本大震災では「ウォーターサーバーが役立った」という声が多くあったそうです。

当サイトおすすめの宅配水ウォーターサーバー3選

プレミアムウォーター

プレミアムウォーター

ポイント

  • ウォーターサーバーのデザインがおしゃれ!
  • 非加熱処理の天然水で美味しい!
  • 定期配送の管理がアプリで楽チン!

プレミアムウォーターは「非加熱処理の天然水が飲めるウォーターサーバー」。一般的な加熱処理に比べておいしさを左右するとされる「溶存酸素」が多く含まれます。

厳選された採水地から届けられるお水はいずれもバナジウム、シリカ、フェルサートなど体にうれしい成分もたっぷり。サーバーも個性的なデザインをラインナップしていて選ぶ楽しみも広がります。

新規ご契約キャンペーン:2025年7月13日(日)まで

期間中にWEBから新規お申込みいただいた方全員にもれなく当サイト経由でQUOカードPayを2,000円→3,000円に増額プレゼント!乗り換えなら最大30,000円(税込)キャッシュバック!

\当サイト経由で3,000円ギフトカードプレゼント/

コスモウォーター

コスモウォーター

ポイント

  • 水ボトルが下置きタイプで交換がカンタン!
  • 採水地からの直送の新鮮な天然水が楽しめる!
  • 無料で配送スキップできるから一人暮らしでも使いやすい!

コスモウォーターは初期費用無料、サーバーレンタル無料、配送料無料、メンテナンスフリーでかかる費用はなんとお水代だけ!

採水から48時間以内に発送することにこだわり、くみたての天然水を楽しむことができます。ボトルは足元設置タイプで女性でもらくに交換できるのもうれしいポイントです。

新規ご契約キャンペーン:2025年7月16日(水)まで

新規申し込みいただくと、全員にMOOMINコラボデザインの「真空断熱ステンレスボトル」プレゼント!さらに、抽選で最大2万円分のQUOカードPayが当たる!クレジット決済をご利用された方は当選確率2倍!また、smartプラスNextをお申し込みで、初回出荷手数料2,200円→0円!

乗り換えならもれなく全員に「現金5,000円」をキャッシュバックいたします!

\MOOMINコラボグッズプレゼント/

クリクラ

クリクラ

ポイント

  • 500mlあたり66円の業界最安級
  • 年に一度の無料メンテナンスサービスあり
  • 産院利用数No.1!子育て家庭に安心のRO水

クリクラは500mlあたり66円と、非常にリーズナブルな価格で利用できる宅配水ウォーターサーバーです。

他社にはあまり無い年に一度の無料サーバー交換サービスがあるため、長期間の使用による劣化も気になりません。

産院利用数No.1なので、妊婦さんや赤ちゃんがいるご家庭に安心して選ばれているメーカーです。

新規お申込みキャンペーン:2025年7月31日(木)まで

初回はボトル4本をワンコイン(500円)でスタート!また、抽選で毎月150名様に総額100万円相当のプレゼントが当たる!のりかえなら最大30,000円キャッシュバック!

※記載しているキャンペーン内容は、予告なく変更される可能性があります。最新の情報は公式サイトでご確認ください。

\ボトル4本をワンコインでスタート!/

おすすめのウォーターサーバーをもっと見る >>

浄水器のように使うなら水道水が使える浄水型ウォーターサーバーがおすすめ

とはいえ宅配タイプのウォーターサーバーは料金が気になる…という方も多いでしょう。そんな方におすすめなのが水道水が使えるウォーターサーバーです。

宅配タイプとは違いほぼ定額で使えるため、水の消費量が多いご家庭でも安心。もちろん冷水・温水が使える機能もありますので、浄水器よりも便利に使えます。

Locca(ロッカ)

Locca(ロッカ)

ポイント

  • 月額2,580円~の定額制使い放題
  • 業界トップクラスの29種類の不純物を除去
  • サーバーは3つのラインナップから選べる

Locca(ロッカ)は水道水を補充して使う、浄水型のウォーターサーバー。月額制なので、どれだけ消費しても利用料は変わらず使い放題です。

コンセントに差すだけで使用できるため、設置工事の必要がなく導入の手間がかかりません。

搭載されているフィルターは、残留塩素やPFASをはじめ29物質を除去できます。一般的な浄水器よりも細かい物質を除去できるため、安全性にこだわる方におすすめです。

コンパクトサイズの卓上型や、白湯機能が搭載された床置型など3種類から選べるので、ライフスタイルに合ったサーバーが見つかるでしょう。

レンタル料2,580円~
電気代469円~
月額費用3,049円~+水道代
工事費用無料(工事不要)
フィルター交換費用無料(8ヶ月に1回交換※Littaの場合)
サーバータイプ水道水補充型
支払い方法クレジットカード、後払いドットコム(口座振替)※法人の場合は請求書払いも可

※月額費用はレンタル料、電気代を合計したものです。メンテナンス料金は含まれていません。
※価格は税込みです。

新規ご契約キャンペーン:2025年8月31日(日)まで

初期費用3,300円が無料&0人に一人が当たる宝くじキャンペーン実施中!さらに、今なら増額!他社からの乗り換えで最大30,000円キャッシュバック!

\初回事務手数料が実質0円/

ウォータースタンド ピュアライフ

ウォータースタンド ピュアライフ

xr:d:DAFhQTIdPv0:15,j:3515253230,t:23042703

ポイント

  • 契約期間のしばりなし!解約金無料
  • 1日最大14Lまで浄水可能
  • おしゃれなくすみカラーのデザイン

ウォータースタンド ピュアライフは定額3,300円の水道水補充型サーバーです。

他社だと3~5年程度の契約期間が設定されている中、ウォータースタンド ピュアライフには契約期間の縛りがありません。解約金もかからないので、「長期間の契約を結ぶのは不安」という方にもぴったりです。

また、ウォータースタンド ピュアライフは1日最大14Lまで浄水可能な大容量フィルターを搭載しています。

水分補給としてはもちろん、炊飯や煮物、スープ料理などにも惜しみなく使っていただけます。

レンタル料3,300円
電気代462円~
月額費用3,762円~+水道代
工事費用無料(工事なし)
フィルター交換費用無料(6ヵ月に1回)
サーバータイプ水道水補充型
支払い方法クレジットカード

※月額費用はレンタル料、電気代を合計したものです。メンテナンス料金は含まれていません。
※価格は税込みです。

新規ご契約キャンペーン:2025年9月30日(火)まで

新規申し込みで、レンタル料が最大3カ月半額+契約期間の縛りなしで使える!さらに抽選で「ILLUMS(イルムス)カタログギフト」が当たります!

\レンタル料最大3カ月半額・契約期間縛りなし/

エブリィフレシャス

エブリィフレシャス

ポイント

  • 46種類の対象物質を除去できるフィルター
  • 温度設定やECO機能など便利な機能を多数搭載
  • コンパクトな卓上型やカフェ機能付きなど4種類から選べる

エブリィフレシャスは、丸みのあるフォルムがおしゃれな浄水型ウォーターサーバーです。

デザインの良さだけでなく、機能性や使い心地などどれをとっても評価が高いのが魅力でSNSフォロワー数も業界No.1となっています。

サーバーは4種類から選べますが、一人暮らしの方やコンパクトサイズのサーバーを起きたい人は「mini」がおすすめ。コンパクトながらも、温度設定やエコ機能、クリーン機能など必要な機能はしっかり搭載されています。

またコーヒー好きの方には、カフェ機能が搭載された「tall+cafe」がおすすめです。

レンタル料2,750円~
電気代401円~
月額費用3,373円~+水道代
工事費用無料(工事なし)
フィルター交換費用無料(12ヵ月に1回)
サーバータイプ水道水補充型
支払い方法クレジットカード

※月額費用はレンタル料、電気代を合計したものです。メンテナンス料金は含まれていません。
※価格は税込みです。

新規お申し込みキャンペーン:2025年7月6日(日)まで

新規お申込みの方にもれなくAmazonギフト券3,300円分プレゼント!さらに抽選で「日立 すごかるスティック」やオリジナルグッズが当たる!初月は無料で使えます!他社からの乗り換えなら解約金最大16,500円キャッシュバックまたはAmazonギフト券5,000円分をプレゼント!

\初月無料&人気家電が当たる/

おわりに

浄水器は不純物を取り除き、安全なお水を作るという効果のあるものですが、万能ではありません。使い方を間違えると逆に危険なものになってしまいますので、正しい知識を身につけて上手に使いたいですね。

より安全性を求める方はウォーターサーバーを検討してみるのもいいかもしれません。無料でお試しのできるものや月々3,000円代で使える安いものもありますのでチェックしてみてくださいね。

ウォーターサーバー.jp編集部
ウォーターサーバーjp編集部

ウォーターサーバーjpはウォーターサーバーを比較検討中の方をサポートする情報サイトです。おすすめのウォーターサーバーの口コミ、評判をはじめ人気ランキングや比較表も掲載しています。ウォーターサーバー選びに迷ったらぜひ当サイトをお役立てください。

Copyright© ウォーターサーバーjp , 2025 All Rights Reserved.