赤ちゃんにも安心!おすすめのRO水ウォーターサーバー3選

PR

ウォーターサーバーのお水を選ぶとき、

「お水の安さを重視したい」

「飲みやすいお水がいい」

という方は少なくないのではないでしょうか。そんな方にはRO水がおすすめです。

RO水は一般的に天然水よりも価格が安く設定されています。

またRO膜のろ過で不純物やミネラルを除去しているため、天然水のような独特の味はほとんどありません。ミネラルを添加しているメーカーもありますが、誰にでも好まれる味にしあがっています。

同時に硬度も低く、赤ちゃんのミルクに使いたいという方にもぴったりなんです。

関連記事:選ぶならどっちがいい?天然水とRO水の違いを解説!

こちらではRO水を飲みたい方におすすめのウォーターサーバーをご紹介します!

RO水が飲めるウォーターサーバー一覧

RO水が飲めるウォーターサーバー一覧

まずはRO水が飲めるウォーターサーバーの概要や費用、各RO水の特徴を紹介します。ウォーターサーバー選びに悩んでいる方は一覧表から確認し、後段の各詳細で費用や具体的な利用方法も確認した上で検討してみてください。

RO水が飲めるウォーターサーバーの一覧表

RO水が飲めるオススメのウォーターサーバー業者を以下に紹介します。

メーカー水の料金レンタル料月額費用
クリクラ1,590円/12L
930円/5.8L
無料4,443円~
アルピナウォーター950円/7.6L
1,242円/12L
1,879円/18.9L
770円~4,066円~
アクアクララ1,620円/12L
1,188円/7L
1,100円~5,040円~

※月額費用は水の値段(24L換算)、レンタル料、電気代を合計したものです。メンテナンス料金は含まれていません。
※価格は税込みです。

女性ふきだし

RO水が飲めるウォーターサーバーは、RO水を購入するタイプと、ROフィルター搭載の水道直結型タイプがあります。

RO水を購入するタイプは水道管とウォーターサーバーを接続する工事が不要な点や、水の費用を計算しやすいという点でメリットもあります。

後者の水道直結型は、水の使用量が多くても料金を気にせず使える、ボトル交換が不要などのメリットがあります。

クリクラ

クリクラ

ポイント

  • 入会金・宅配料・宅配料が無料
  • 産院利用数No.1、たまひよ赤ちゃんグッズ大賞入賞
  • お子さんのいるご家庭にお得なキッズプランあり

クリクラの水は、アクラクララなどと同じく純水にミネラル成分を添加したRO水です。ミネラル成分が必要と考えている方は、候補に入れておくのもオススメです。

主な特徴は製造工場の品質面で優れている点でしょう。クリクラの工場は、世界基準の衛生管理機能をもつ、HACCP認証工場を所有しています。そしてボトルの洗浄から殺菌、水の充填や密封まで完全自動化を達成しているため、人の手は加わっていません。

水質検査の結果も公式サイトで毎月公開していて、品質管理の面でも安心できるメーカーと言えます。

また無料お試しを実施していますので、契約前に使用感を確かめられます。まずは使ってみたい!という方はぜひ活用してみましょう。

  
500mlあたり66円~
レンタル料無料(※あんしんサポートパック460円)
月額費用4,443円~
水の種類RO水
宅配方式リターナブル方式
支払い方法加盟店による

※月額費用は水の値段(24L換算)、レンタル料、電気代を合計したものです。メンテナンス料金は含まれていません。
※価格は税込みです。

\しばりなし+ボトル2本プレゼント/

アルピナウォーター

ポイント

  • 赤ちゃんにも安心の超軟水
  • 業界最安値クラス!500mlあたり49円~
  • 定期メンテナンス無料

アルピナウォーターは、北アルプスの天然水を原水とした純水を取り扱っています。そのまま飲めるほど良質な水をRO膜でろ過し、ミネラル成分は添加していません。

アルピナウォーターが純水を採用している理由は、「クセが少なく飲みやすい」「赤ちゃんも飲める」「メンテナンス面で手間がかからない」といった点を重視しているためです。

純水は無味無臭ですので、ミネラルウォーター・水道水があまり好きではない方にもオススメできます。また硬度が1.05mg/Lの超軟水なので、ミネラルが気になる赤ちゃんやペットにも安心してあげられます。さらにメンテナンス面では、雑菌の繁殖しにくさという点で優れています。

ボトルの購入には月のノルマがないので、好きなタイミングで好きな本数を購入することが可能。自分のペースで注文できるので、留守が続く時や消費ペースが季節によって違う時にも安心ですね。

12リットル1,242円と、RO水のなかでもトップクラスの安さを誇るのもポイントです。

  
500mlあたり49円~
レンタル料770円~
月額費用4,066円~
水の種類RO水
宅配方式ワンウェイ・リターナブル
支払い方法クレジットカード・口座引き落とし

※月額費用は水の値段(24L換算)、レンタル料、電気代を合計したものです。メンテナンス料金は含まれていません。
※価格は税込みです。

\初月ボトル+レンタル料無料キャンペーン中/

アクアクララ

アクアクララ

ポイント

  • お得に使えるママプランあり
  • スタイリッシュサーバーもラインナップ
  • 手厚いサポート

アクアクララのお水はRO膜でろ過されたあと、ミネラルが添加された「デザインウォーター」。純水にミネラル成分を独自の比率で添加し、日本人が美味しいと感じるバランスに仕上げています。

硬度は29.7mg/Lの軟水となっているため飲みやすく、赤ちゃんのミルクや離乳食にもおすすめです。

アクラクララのRO水は、水質基準を満たした国内の上水(水道水)を採用しています。天然水を採用していない理由は、天然水に「微量な環境汚染物質」の混入している可能性があるためです。

アクラクララの公式サイトによると、農産物に使用する窒素肥料などが地下水に浸透し、微量ながら残ってしまうと考えているとのこと。体に影響を与える量ではありませんが、「安全性」という観点から上水が使用されています。

アクアクララも無料お試しがありますが、こちらはお試し後に申し込みをすると新規特典である「サンキューセット」が適用外になってしまいますので注意が必要です。

  
500mlあたり67円~
レンタル料1,100円~
月額費用5,040円~
水の種類RO水
宅配方式リターナブル
支払い方法クレジットカード・口座引き落とし

※月額費用は水の値段(24L換算)、レンタル料、電気代を合計したものです。メンテナンス料金は含まれていません。
※価格は税込みです。

\かならずもらえるプレゼントキャンペーン中/

RO水のメリット

RO水のメリット

RO水を利用する主なメリットは、不純物除去という点で優れているところでしょう。

ROフィルターは、0.0001μレベルの非常に小さな穴に水を通すので、残留塩素やミネラル成分・バクテリアなどあらゆる物質を除去できます。

純水はミネラル成分0.1mg未満なので赤ちゃんも飲めますし、クセの少ないすっきりとした飲み口です。

メーカーによっては、ミネラル成分「カルシウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム」を独自添加しているため、ミネラル補給をしたい方や天然水のような味わいを楽しみたい方は、そういったRO水メーカーをえらぶとよいでしょう。

女性ふきだし

他には天然水と比較して、料金が安い点もメリットといえます。一般的に天然水とRO水では1本あたり500円前後の価格差ですので、費用を抑えたい方にもオススメです。

まとめ

RO水と一言にっても、メーカーによって純水とミネラル成分を添加しているものに分かれています。

さらに近年では、水道直結型のウォーターサーバーも誕生しているので、ボトルの保管スペースやボトル費用という点でも比較の余地があります。

上記のポイントをふまえて、使用目的にあったご自身にぴったりのウォーターサーバーを見つけましょう。

ウォーターサーバー.jp編集部
ウォーターサーバーjp編集部

ウォーターサーバーjpはウォーターサーバーを比較検討中の方をサポートする情報サイトです。おすすめのウォーターサーバーの口コミ、評判をはじめ人気ランキングや比較表も掲載しています。ウォーターサーバー選びに迷ったらぜひ当サイトをお役立てください。

Copyright© ウォーターサーバーjp , 2025 All Rights Reserved.