株式会社伊藤園は、鹿児島大学医学部と共同で、ペットボトルの開栓動作で筋力低下のサインを簡便に把握できる可能性があることを確認し、この結果を学術雑誌Geriatrics & Gerontology Internationalにて9月11日(月)に発表しました。
ペットボトルの開け方で加齢による筋力低下を把握できる?
2022年の国民生活基礎調査(厚生労働省) ※1 によると、介護保険法による要支援と認定された方の主な原因は「関節疾患(19.3%)」が最も多く、次いで「高齢による衰弱(17.4%)」「骨折・転倒(16.1%)」と続き、加齢に伴う「筋力の低下」が原因の一つと考えられるものが上位を占めています。人生100年時代を見据えた健康寿命の延伸のためには、この筋力低下のサインを早期に認識して早い段階でフレイル(※2)に対応することが重要です。
そこで伊藤園と鹿児島大学医学部は、この筋力低下のサインを早期に認識するために、世界的に普及している「ペットボトル」の開け方(開栓動作)によって簡便に把握できるかを検証した結果、高齢者において「逆筒握りでペットボトルを開栓していること」が、筋力低下のサインとして有用であることを確認しました。これにより、「ペットボトル開栓の困難さを感じること」に加えて、開栓動作パターンを評価すること(「逆筒握り」か否か)で筋力低下のサインを簡便に把握できる可能性が示唆されました。
※1 https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/20-21.html
※2 加齢により心と体の働きが弱くなってきた状態(虚弱)
筋力維持にも適度な水分補給は不可欠。ウォーターサーバーで動機付け
加齢による衰えは避けられませんが、適度な運動やバランスの取れた食事、水分補給で進行を遅らせることができます。水分補給は水道水やマイボトルでも十分ですが、在宅時間が長くなるこれからの季節は、置き場所に困らない 卓上型ウォーターサーバー がおすすめ。ボタン一つで冷水・温水をたっぷり使えるので、水分補給だけではなく軽食づくりにも役立ちます。