【ウォータースタンド】2自治体と「ボトルフリープロジェクト」の協定締結

PR

契約締結のイメージ

ウォータースタンドは、2022年11月1日(火)に広島県広島市(市長:松井 一實)と「プラスチックごみ削減の推進に関する協定」、2023年1月12日(木)に埼玉県蓮田市と「SDGs達成に向けたプラスチックごみ削減推進に関する連携協定」を締結したことを発表しました。

ウォータースタンドが取り組む「ボトルフリープロジェクト」

ウォータースタンド「ボトルフリープロジェクト」は、誰もがアクセスできる水道水を活用して環境負荷が少ない給水スタンドを整備することで、マイボトル活用を推進するものです。

この活動を通じて、使い捨てプラスチック削減・CO2排出抑制による気候変動の緩和と、水分補給による熱中症などの被害・健康増進による気候変動への適応の両立を実現します。ウォータースタンドではこのプロジェクトへの協力を各種組織・団体に呼びかけていて、参加・協働する組織・団体は徐々に増えています。

協定の内容

ウォータースタンドと協定を結んだ組織・企業は、互いの連携・協力の下でマイボトルの利用促進を図るため、給水環境を整備します。マイボトルへの給水が可能なウォータースタンドを各所に設置、リユース可能な容器を活用することで地球環境に配慮した活動の拡大を図ります。

環境保護にも注力する「ウォータースタンド」

水道直結型の ウォータースタンド は、ボトル不要でいつでもおいしい飲料水が使える利便性の高さと、運搬や使い捨て容器を必要としないエコな給水システムが支持を集めているウォーターサーバーブランドです。

豊富な製品ラインナップから最適なサーバーを選べる

ウォーターサーバーの魅力は、豊富なラインアップの中から、ニーズにあったものを選べること。ベーシックなナノシリーズと高機能なプレミアムシリーズがあり、それぞれのシリーズの中から用途に合わせた最適なスタンドを選ぶことでできます。

中でもコンパクトな ウォータースタンド アイコン は、レイアウトの自由度が高いので、インテリアとの調和を考えた配置がしやすいのが魅力です。

ウォータースタンドの詳細はこちら

ウォーターサーバー.jp編集部
ウォーターサーバーjp編集部

ウォーターサーバーjpはウォーターサーバーを比較検討中の方をサポートする情報サイトです。おすすめのウォーターサーバーの口コミ、評判をはじめ人気ランキングや比較表も掲載しています。ウォーターサーバー選びに迷ったらぜひ当サイトをお役立てください。

Copyright© ウォーターサーバーjp , 2025 All Rights Reserved.