「水道水を美味しく飲みたい」
「水道水に含まれる塩素などの物質ってホントに浄水器で取り除けるの?」
水道水をそのまま飲む方は少ないのではないでしょうか。最近は市販のミネラルウォーターやウォーターサーバー、そして浄水器の水を利用している方が圧倒的に多いとされています。水道水には塩素など身体に有害とされる成分も含まれているため、避けられる傾向にあるのです。
今回は、水道水のろ過に関して詳しく解説します。浄水器の利用を検討されている方、浄水器以外の方法で安全な水を飲みたいと思っている方も必見です。
水をろ過する仕組みとは
ろ過とは、固体の粒子(不純物など)を液体などから分離する操作のことです。
こちらでは水をろ過する仕組み、さらにはろ過能力を決定するものについて詳しくお伝えします。
ろ過の仕組み
水道水のろ過は、何枚かのフィルターに通過させることによって行われます。フィルターには細かな孔(あな)があるため、それよりも大きい不純物は通過できません。
一般的に孔が微細であればあるほど高い能力を有するフィルターとなりますが、使われ方や種類によっても浄水能力が異なります。
不純物の除去能力を決定するもの2つ!
- 水の勢い
- フィルターの種類
以上の2つがフィルターの除去能力に大きな影響を与えます。
浄水器によってフィルターを通過する水の速度は異なります。一般的に、水の勢いは弱いほうが不純物は取り除かれやすいです。水の勢いが強いとフィルターに圧力がかかるため、水とともに不純物が通過しやすくなるからです。
水の勢いが強い浄水器としては、蛇口型があります。蛇口に取り付けるタイプは、浄水した水がすぐに出てきますよね。フィルターを通過している時間が短いために不純物をとらえにくく、結果として浄水能力が弱くなるのです。
一方でフィルターをゆっくり通過させる浄水器に関しては、なかなか水が出てこないため実用性の問題が出てきます。
フィルターの種類にも注目してみましょう。浄水器は、一般的に1種類だけではなく複数のフィルターを組み合わせています。種類ごとに除去能力が異なり、組み合わせによって除去できる物質等も違います。
ろ過されると水はどうなる?
ろ過された水は純水(ピュアウォーター)またはそれに近い水になります。
純粋(ピュアウォーター)とは、不純物がなく純度の高い水のことを指しています。つまり塩素やトリハロメタン、さらには水そのものに含まれるミネラル(ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、カリウム)が含まれていません。
一方で純水に近い水であると塩素やトリハロメタンは取り除かれることが多いですが、一定量のミネラルは残るとされています(ヨウ素やセシウムといった放射性物質も残るとされています)。
純水になるか、それとも純水に近い水になるかはフィルターのろ過能力によります。ミネラルを感じたいのであれば、純水に近い水を生成できる浄水器の利用がオススメです。
純水はのどごしがよく、雑味のないことが大きな特徴です。不純物が含まれていないことで、臭いもありません。ミネラルを処理する能力が低い赤ちゃんのミルク作りにも適しています。
フィルター(ろ材)の種類とそれぞれ除去できる成分
浄水器の能力は、使われているフィルター(ろ材)によって決まります。
まずはそれぞれのフィルターと除去できる物質を表にまとめました。
フィルターの種類および除去可能な成分
活性炭 | 活性炭+中空糸膜 | 逆浸透膜 | イオン交換樹脂(膜) | セラミック | |
---|---|---|---|---|---|
一般細菌 | ◎ | ◎ | ◎ | × | ◯ |
塩素 | ◎ | ◎ | ◎ | × | ◎ |
放射性物質 | × | × | ◎ | × | × |
ミネラル | 残存 | 残存 | 除去 | 残存 | 残存 |
カビ臭 | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | △ |
カルキ臭 | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
鉄さび | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | △ |
トリハロメタン | ◯ | ◯ | ◎ | × | ◯ |
鉱物質 | × | × | ◎ | ◎ | × |
◎:除去能力が高い○:除去能力あり△:除去能力が弱い×:除去不能または不明
1.活性炭
- 粒状・繊維状・粉状・ブロック状などあり
- 有機物、臭い、カルキ臭などを吸着する能力あり
- 目詰まりしにくいので長く使える
活性炭はポピュラーなフィルターの材料であり、ヤシ殻・木粉・石炭などから作られていますが、最も多いのはヤシ殻を蒸し焼きにしたものです。ヤシ殻を蒸し焼きにすることで微細な孔や溝が生成されるため、有機物等がそれらに付着し浄水されます。
除去できる主なものとしては、以下のものがあります。
- カルキ臭
- カビ臭
- 塩素
- トリハロメタン
- 農薬
目詰まりしにくいのも特徴で、比較的長く使用できます。安価であるため、多くの浄水器が導入しています。ただ活性炭フィルターのみを使っている浄水器は稀で、一般的には他のフィルターと組み合わせます。
2.活中空糸膜
- 活性炭フィルターと組み合わせて利用されることが多い
- カビやサビ、細菌などの除去能力が高い
- 目詰まりしやすく低寿命
中空糸膜とは中空糸と呼ばれる特殊な素材で作られており、0.1ミクロンの微細な穴が空いた糸を束ねた膜のことを指します。中空糸は細かなストロー状の糸であり、細菌を通過させないほどの微細な孔が開いています。
中空糸膜フィルターは除去できる物質がカビやサビ、そして一般細菌などに限られているため、単体で使われることは稀で活性炭フィルターと組み合わせて使われることが多いです。安価なので、多くの浄水器が取り入れています。
目詰まりが起こりやすいため、寿命が短く定期的に交換する必要があります。
3.逆浸透膜
- 圧倒的な除去能力あり
- ミネラルや放射性物質も除去できる
- 高価で高寿命
逆浸透膜とはROフィルターとも呼ばれており、ウォーターサーバーでよく見かけるRO水はこちらのフィルターを利用して作られたものです。0.0001ミクロンの超微細な孔の浸透膜を利用するため、水分子しか通過できません。極めて除去能力が高く、ヨウ素などの放射性物質も取り除けるほどです。
高寿命である点も見逃せません。3年以上など長期間利用できるため、高価ではありますが長い目で見るとコスパに優れています。
4.イオン交換樹脂(イオン交換膜)
- 金属系物質の除去を得意とする
- 細菌類の除去能力はなし
- 低寿命
イオン交換樹脂(イオン交換膜)にはカチオンイオン交換樹脂とアニオンイオン交換樹脂があり、どちらも金属系物質の除去を得意としています。主にポット型の浄水器に使われており、比較的身近なフィルターの一つです。
残念ながら除去できる物質には限りがあり、細菌や塩素などには無力とされています。低寿命なので、定期的な交換も必要とされています。
5.セラミック
- 安定した浄水が可能
- 目詰まりを起こしやすく高価
セラミックとは焼き物を指しており、焼き物に開いている微細な孔を利用します。焼き物であるため耐久性があり、水圧にも歪みにくく安定した浄水能力を発揮してくれます。浄水能力は、中空糸膜と同程度とされています。
一方で目詰まりが発生しやすいため、ランニングコストは高くつきます。
浄水器のタイプ
浄水器にはいくつかの種類があり、大きさや利用する場所、さらに性能も異なります。
こちらでは各浄水器の特徴について明らかにしていきます。
蛇口直結型
ポイント
- 比較的安価であり取り付けが簡単
- サイズが小さいので邪魔になりにくい
- 浄水能力にやや不安あり
- カートリッジが低寿命
蛇口直結型は蛇口に直接取り付けるタイプで、設置が簡単です。販売価格も安価なので、最も普及している一般家庭用の浄水器とされています。
蛇口に直接取り付けられる程度のサイズなので、スペースも取りません。カートリッジの交換も簡単にできるため、取り付けから管理まで自分で行える点は大きな魅力といって差し支えないでしょう。
一方でフィルターを通る水の勢いが強いことも多く、浄水能力に問題が発生することがあります。カートリッジの寿命も短めであるため、定期的な交換も必要です。
コスト | 数千円から20,000円程度 |
---|---|
能力 | △ |
カートリッジの交換頻度 | 3ヶ月から6ヶ月程度 |
ポット型(ピッチャー型)
ポイント
- 安価に購入できる
- ポットに水を入れるだけなので簡単に利用可能
- デザインや大きさなど種類も豊富
- 浄水能力が低い
- 浄水までに時間がかかる
- カートリッジの寿命が短い
ポット型の浄水器は、その名のとおりポットに水道水を入れて各種不純物を取り除くものです。比較的安価なものが多く、ホームセンターなどで2,000円から3,000円程度で販売されていることもあります。使われているフィルターはイオン交換樹脂が多く、主に金属系の物質を取り除いてくれます。
選択肢が多い点も見逃せません。さまざまなメーカーから販売されており、デザインや大きさなども豊富です。
一方で浄水に時間がかかり不純物の除去能力が低いところには注意が必要です。カートリッジの寿命も短いためランニングコストは高くつきがちです。
コスト | 数千円から20,000円程度 |
---|---|
能力 | △ |
カートリッジの交換頻度 | 3ヶ月から6ヶ月程度 |
据え置き型(シンクトップ)
ポイント
- お湯や水と同時に浄水機能が使用可能
- 浄水能力が高い
- カートリッジが高寿命
- 一定のスペースが必要
- 高価である
- 取り付け工事が必要
据え置き型は、シンクの上に本体を設置した上で、ホースで蛇口と繋いで使用します。お湯や水と同時に浄水も使えるので、使い勝手の良さがあります。
複数のカートリッジを使用しているものが一般的であり、浄水能力も高いです。高寿命なカートリッジが使われていることも多く、交換ペースは年に1回程度です。
一方でシンク上に設置することになるので、一定のスペースが必須です。ものによっては10万円程度するなど、一定の初期費用が必要になる点も見逃せません。取付工事も必要になります。
コスト | 20,000円から10万円程度 |
---|---|
能力 | ◎ |
カートリッジの交換頻度 | 約1年 |
ビルトイン型(アンダーシンク型)
ポイント
- シンク上のスペースは不要
- 浄水能力が高い
- カードリッジが高寿命である
- コストがかかり取付工事も必須
- 原水と浄水の切り替えが必要
ビルトイン型はシンクの下に本体を設置するため、シンク周りがスッキリとした印象になります。水道と浄水器を直接ホースで繋ぐため、取付工事が必要になります。
複数のカートリッジが利用され、さらに大きなものが設置できるため浄水能力は極めて高いとされています。TOTOのビルトイン型浄水器であるTKG38BS のように12の物質を除去できるものもあります。カートリッジの寿命が1年程度と長いところにも注目です。
一方で購入費用がかかるため、初期費用が高額になる恐れがあります。原水と浄水の切り替えが必要な点も覚えておきましょう。
コスト | 数万円から20万円程度(工事費込み) |
---|---|
能力 | ◎ |
カートリッジの交換頻度 | 約1年 |
浄水器以外で水道水をおいしくするには?
浄水能力に不安があったり、費用を高く感じたりして、浄水器の導入をためらう方もいるのではないでしょうか?
しかし浄水器以外でも水道水を美味しく飲む方法はあります!煮沸またはウォーターサーバーを利用すれば、水道水が美味しく飲めるのです。
煮沸
煮沸とは、水を一定時間に渡って沸騰させることを指しています。
ヤカンなどに水を入れ、後は火にかけて煮沸するだけで水道水に含まれる有害物質のトリハロメタンを除去できるとされています。
トリハロメタンとは発がん性が指摘されている物質です。もちろん浄水場では薄めるなどの処理を行っているので問題はないとされていますが、心配な方も多いでしょう。
トリハロメタンを除去するには、沸騰後に5分程度加熱することが必要です。
水を飲むたびに「沸騰+5分以上の加熱」をさせるとなると手間もかかりますよね。しかも沸騰後の加熱時間が足りないとトリハロメタン濃度がかえって上がってしまうとされているので、取り扱いが難しいのも事実です。
ウォーターサーバー
ウォーターサーバーの一種として、水道水を利用する水道直結型サーバーなるものがあります。
サーバーには浄水用のフィルターが備えられており、水道とつなぐことで好きな時に浄水された水を楽しめるわけです。取り付け工事が必要であり、サーバーのレンタル費用がかかるのが一般的です。しかし水のボトルを購入する必要はありません。
水道直結型サーバーの中でも人気のウォーターサーバーを紹介します。
ハミングウォーター:flows(フローズ)
ポイント
- 2段階浄水フィルターで不純物をしっかり除去
- 非常用電源ユニットで停電時にも安心
- 利用シーンに合わせて選べる水受けトレイ
ハミングウォーターは月額3,300円の定額制で使える浄水型ウォーターサーバーです。
水道直結型サーバーは設置工事が必要ですが、ハミングウォーターは水道水をタンクに注ぐことで浄水される仕様なので、コンセントを入れるだけですぐに使えます。
スタイリッシュでシンプルなデザインは、お部屋の雰囲気を壊しません。幅26cmの省スペース設計なので、置き場所を選ばないのも人気のポイントです。
レンタル料 | 3,300円 |
---|---|
電気代 | 475円~ |
月額費用 | 3,775円~+水道代 |
工事費用 | 無料(工事不要) |
フィルター交換費用 | 無料(6ヶ月に1回交換) |
サーバータイプ | 浄水型(水道水補充型) |
支払い方法 | クレジットカード |
※月額費用はレンタル料、電気代を合計したものです。メンテナンス料金は含まれていません。
※価格は税込みです。
ウォータースタンド:プレミアムラピア ネオス2
ポイント
- 逆浸透膜を採用
- 世界水準の4つのフィルターシステムを導入
- 電源不要なため電気代0
プレミアムラピア ネオス2は水道直結式ウォーターサーバーであり、逆浸透膜を含んだ4つのフィルターを装備しています。圧倒的な浄水機能があるため、純水を生成も可能です。
水道水を利用するため、宅配水式ウォーターサーサーバーと違ってボトル交換も不要です。
電源不要なので、月々の電気代を心配する必要もありません。メンテナンス料やフィルター交換に関する手数料も発生しないため、サーバーレンタル料と水道料金のみで利用できる点にも注目です。
レンタル料 | 4,400円~※1 |
---|---|
電気代 | 150円~※1 |
月額費用 | 4,550円~+水道代 |
工事費用 | 0円 |
フィルター交換費用 | 無料(6ヶ月に1回交換) |
サーバータイプ | 水道直結型 |
支払い方法 | クレジットカード |
※月額費用はレンタル料、電気代を合計したものです。メンテナンス料金は含まれていません。
※価格は税込みです。
キララフレッシュサーバー:NUOVO(ヌゥーボ)
ポイント
- 世界基準のフィルター構造
- 完璧を目指したクリーンシステムを搭載
- 直冷・直熱技術のダイレクトクール&ヒートシステム
キララフレッシュサーバーは、あらゆる面で最新技術を搭載した水道直結型サーバーです。
ろ過システムには世界基準の浄水フィルターを搭載し、99.99%の汚染物質を除去。水のおいしさに必要なミネラルは残しているので、おいしく安全な水を味わえます。
また高機能モデルの「ヌゥーボ」は、UVオートクリーニングによって周期的に自動殺菌されるため、より衛生的に使用できます。
レンタル料 | 4,378円 |
---|---|
電気代 | 300円~ |
月額費用 | 4,678円+水道代 |
工事費用 | 無料 |
フィルター交換費用 | 無料(6ヶ月~1年に1回交換) |
サーバータイプ | 水道直結型 |
支払い方法 | クレジットカード(法人の場合は口座振替、口座振込も可) |
※月額費用はレンタル料、電気代を合計したものです。メンテナンス料金は含まれていません。
※価格は税込みです。
まとめ
水道水をろ過しておいしくする方法についてお伝えしました。
水道水をろ過して飲む方法としては、浄水器が一般的です。ただフィルターや種類により、浄水能力およびコストが変わってくることも事実。当記事ではそれぞれの能力やコスト等も記載しているので、浄水器選びの参考にしてみてください。
中には、浄水器以外の方法を検討したくなった方もいるでしょう。そんな方に向けて、煮沸と水道直結タイプのウォーターサーバーを紹介しました。とくに水道直結タイプのウォーターサーバーであれば、ろ過能力の高いものが多いので安心して利用できますよ。